この記事はこんな方におすすめ
- 雨の日も自転車で通勤している
- レインコートを着てもひざが濡れる
- レインコートを探している
雨の日の自転車通勤は濡れて嫌になりますよね。
レインコートがめくれ上がってひざがびちょびちょに濡れてしまいます。

ひざが濡れないおすすめのレインコートを紹介します。
目次
【自転車通勤】ひざが濡れないレインコートおすすめ
ひざが濡れないためには、とにかく自転車をこいでめくれ上がらないことが一番のポイントです。
ズボンタイプを履くと会社についてから面倒なので履きません。
- 丈が長い
- めくれ上がらない
Chou Chou Poche(シュシュポッシュ)ロングタイプ
裾が絞れるので、風からの捲れ上がりを防止。
紐はゴムだから、自転車で漕ぐのも邪魔になりません。
袖もゴムになっていて二重袖で雨の侵入を防ぎます。
調整可能なプリーツつきなので、リュックを背負ったままでもOK。
着丈 | M:約113cm L:約118cm |
カラーバリエーション | 5color |
バイザー取り外し | ○ |
収納袋 | ○ |
リンク
BUQIREN レインコート
裾に三角マチがあるのでひざが濡れません。
強度テントに使われるのと同じ素材なので軽量ですが破れにくい。
袖口はマジックテープで調整できます。
リュックを背負ったままでもOK。
着丈 | L :約118cm XL:約128cm |
カラーバリエーション | ネイビー |
バイザー取り外し | ○ |
収納袋 | ○ |
リンク
ピラルク サイクルモード レインコート 7440
前裾部分にはジッパー開閉の三角マチが付いていてひざが濡れません。
防水性と軽さ、素材感にこだわったTPU ラミネート加工によって着心地は抜群。
フードはベルクロで、フィッティングや深さを細かく調節可能です。
着丈 | M:約107cm L:約113cm |
カラーバリエーション | 3color |
バイザー取り外し | ○(別売り) |
収納袋 | ○ |
リンク
ひざが濡れないレインスカート
長いレインコートは嫌な場合は、簡単に着脱できるレインスカートがおすすめです。
Makku(マック) レインスカート
見た目は普通のスカート。
2箇所のバックルで留めるだけなので簡単に着脱できる。
自転車に取付できる仕様の収納袋付き。
リンク
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
自転車で通勤する場合は、ひざが濡れないためには、とにかく自転車をこいでいて、めくれ上がらないことが一番のポイントです。
- 丈が長い
- めくれ上がらない
お気に入りのレインコートで雨の日の通勤が少しでも快適になれば良いですね。
あわせて読みたい


【自転車通勤】雨にも負けずバッチリ雨対策
この記事はこんな方におすすめ 雨の日でも自転車で通勤している雨に濡れるのが憂うつ雨対策を万全にしたい 雨の日は歩けばいいやん いつもより通勤に時間がかかってしま…
コメント