こんにちは。よしです。
少しでも、洗濯物を減らす事を日々考えて…
家事を効率良くしようと、乾きにくいバスマットを捨てることにしました。
代わりに珪藻土マットを購入したんですが、洗濯が楽になりました。
エコにもなりますね。
珪藻土マットのメリットとデメリットを紹介します。
珪藻土とは
珪藻土(けいそうど、diatomite、diatomaceous earth)は、藻類の一種である珪藻の殻の化石よりなる堆積物(堆積岩)である。ダイアトマイトともいう。珪藻の殻は二酸化ケイ素(SiO2)でできており、珪藻土もこれを主成分とする。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
珪藻が海や湖沼などで大量に増殖し死滅すると、その死骸は水底に沈殿する。死骸の中の有機物の部分は徐々に分解されていき、最終的には二酸化ケイ素を主成分とする殻のみが残る。このようにしてできた珪藻の化石からなる岩石が珪藻土である。多くの場合白亜紀以降の地層から産出される。
珪藻土マットのデメリット
割れる!
置き場所に注意しないと倒れたりして、割れてしまいます。
そして、引っかかると割と痛いです。
ソイル(Soil) 浴室足ふきマット 珪藻土 バスマット ライトB246

割れないソフトタイプもあります!
石鹸で洗えない!
洗濯しなくていいのが一番なのですが、石鹸でゴシゴシ洗いたくなってしまいます。
しかし、石鹸で洗うのはNGです。
汚れは、水で洗い流して太陽の下で乾かすとときれいになります。
シミなどは布に薄めた漂白剤をしみこませて軽くたたいて落とします。
VAILGE 珪藻土 バスマット 吸水性抜群 SGS認証済み バスマット 速乾 珪藻土 足ふきマット 防カビ 防ダニ 消臭 抗菌 風呂マット S マーブリング
お手入れが必要!
珪藻土マットは使っていると、吸収しにくくなってきます。
汚れが詰まってきてしますためです。
紙やすりで少し削ると復活します。
珪藻土バスマット用 サンドペーパー 紙やすり 耐水ペーパー 約11x9cm(2枚入り)
珪藻土マットのメリット
なんといっても洗濯しなくていい!
とにかく、少しでも洗濯物を減らしたい私の要望に応えてくれる。

バスマットは特に乾きにくいです
珪藻土 バスマット速乾 風呂マット足ふきマット つなぎ合わせデザイン 防臭 防カビ ダニ 抗菌 横44cm × 縦33cm (グレー)
すぐ乾く!
布製のバスマットは油断するとびちゃびちゃ感あり、不快感はあります。
マイクロファイバーのバスマットもなかなかの吸水力はありますが、
珪藻土マットの足形がすぐに消えていくのは感動です。
珪藻土バスマット 速乾 防カビ 防ダニ 抗菌 浴室台所キッチン足ふきあしふきお 風呂マット人気 40cm×30cm (白い大理石)
手入れが楽!
普段は立てかけておくだけでOK!
洗濯しなくて良いのが楽ですね!
【検査済アスベスト不使用】un bain アンバン 珪藻土バスマット モザイク(ANF)【送料無料】【ポイント2倍/在庫有】【1/21】【あす楽】
最後に
最後までご覧いただきありがとうございます。
割れてしまうというデメリットもありますが、
洗濯ものを減らすという最大のメリットがあります。
また、珪藻土の自然な感じが私は好きです。
なるべく、環境や体に優しい物を使いたいと思っていますので、
おすすめだと思います。
ランキングに参加しています
\ぽちっと応援お願いします/
コメント